当院について

透析センター

透析センターの紹介

当院透析センターは三重県内の公立病院で49床のベット数を確保しております。
現在、尾鷲市・紀北町 熊野市から130名前後の患者さまが通院しています。
患者さんのニーズに対応できるように努めております。

透析は週3回で、1回の透析時間は3~5時間です。
患者さんが安全で安心した透析を受けることができるよう透析研究会や透析勉強会に積極的 に参加し看護師の育成と共に、 臨床工学士と協働をしながら業務に携わっています。

≪慢性腎不全と言われたら透析しなければならないの・・・? ≫とよく聞かれます。

慢性腎不全とは腎臓がダメージを受け、体内の環境が悪くなると体中の細胞が快適に活動できなくなるため、色々な症状を引き起こします。
その中で、血圧の上昇や浮腫み等の症状があり、倦怠感や食欲低下などが続くと慢性腎不全と 診断され血液透析導入となる患者さんが多くいます。

しかし、慢性腎不全と言われた場合、 血液透析以外にも治療方法がないわけではありません。
医師との相談が必要ですが、 以下の選択肢があることも知っていただければと思います。

血液透析
腹膜透析
腎移植
在宅透析

これらの中から、自分の病状・生活スタイルに合った治療を選択していただければと思います。