外来受診
受診の流れ
初診の方
初診の患者さまは、カウンターに備え付けの用紙がありますので、それに記入し、①番の窓口に保険証またはマイナンバーカードを提出してください。

受付が終わりますと、診察券と受付票をお渡ししますので、受診する診療科の窓口に提出してください。

診察が終わりましたらホルダーをお渡ししますので、②番の窓口に提出してください。
※複数の科を受診された場合は、まとめてお出しください。

しばらくお待ちいただきますが、③番の窓口からお呼びしますので、医療費をお支払いください。
再診の方
再診で受診の患者さまは、再来機に診察券を挿入してください。画面上で自分が受診したい診療科を指でタッチしてください。次に画面上で確認または追加してください。
受付が終わりますと診察券と受付票がでてきますので、受診する診療科の窓口に提出してください。

診察が終わりましたらホルダーをお渡ししますので、②番の窓口に提出してください。
※複数の科を受診された場合は、まとめてお出しください。

しばらくお待ちいただきますが、③番の窓口からお呼びしますので、医療費をお支払いください。
予約の方
予約で受診される場合は、予約票と診察券を受診する診療科の窓口に提出してください。

診察が終わりましたらホルダーをお渡ししますので、②番の窓口に提出してください。
※複数の科を受診された場合は、まとめてお出しください。

しばらくお待ちいただきますが、③番の窓口からお呼びしますので、医療費をお支払いください。