外来受診
外科
医師紹介
職種 | 氏名 | 資格 | 所属学会 |
---|---|---|---|
前田 光貴 | 日本外科学会外科専門医 日本消化器外科学会専門医 日本消化器外科学会指導医 消化器がん外科治療認定医 日本医師会認定健康スポーツ医 日本消化器病学会専門医 腹部救急認定医 | 日本外科学会 日本消化器外科学会 日本臨床外科学会 日本内視鏡外科学会 日本腹部救急医学会 日本消化器病学会 | |
非常勤医師 (三重大学 肝胆膵・移植外科 教授) | 水野 修吾 | 日本外科学会 専門医・指導医 日本消化器外科学会 専門医・指導医 日本消化器病学会 専門医・指導医 日本肝胆膵外科学会 肝胆膵外科高度技能専門医 日本肝臓学会 専門医・指導医 日本移植学会 認定医 | 日本外科学会 日本消化器外科学会 日本消化器病学会 日本肝胆膵外科学会 日本肝臓学会 日本移植学会 日本膵臓学会 日本胆道学会 日本臨床外科学会 日本内視鏡外科学会 American Society of Transplantation |
医員 | 平野 雅子 | 日本外科学会 臨床外科学会 日本腹部救急医学会 日本消化器外科学会 |
外科認定施設
日本外科学会 専門医修練施設
日本消化器病学会 専門医認定施設
日本消化器外科学会 専門医修練施設
日本静脈栄養学会 NST稼動施設
外科の特長
一般外科を中心に、腹部外傷、頭部、胸部外傷の急性期緊急医療に従事し、現在2人に1人が罹患するがんの早期発見治療に各種検査や手術を行っています。乳がん治療では三重大学乳腺センターの小川朋子教授のご支援を頂き最新の乳がん治療を行っています。また消化器がんでは積極的に内視鏡検査を行い胃癌・大腸がんの発見に努め、本年からは早期胃癌に対し腹腔鏡下胃切除をまた大腸がんでは狭窄を来たしている大きな腫瘍以外は腹腔鏡下大腸切除を行っています。その他36%近くが65歳以上の高齢者が占める地域で、超高齢者の術前術後管理に力を入れ摂食嚥下障害の方には腸瘻造設術を行っています。
救急医療、がん治療(診断、手術、抗がん剤治療)、がん等の緩和医療や療養病棟管理、栄養サポートチーム等にも積極的に関与しています。
主な対応疾患
救急外傷
一般外科(がん医療:甲状腺・肝・胆嚢・膵臓・胃・大腸、炎症:胆嚢炎・虫垂炎等)
乳腺外科
その他:そ径ヘルニア・下肢静脈瘤
※乳腺外科は、第2月曜日のみ、花村 典子医師による完全予約制(事前に予約が必要となります)にて外来診療を行っております。
他の医療機関からのご紹介は地域連携係までご連絡ください。