当院について

健診センター

健診センターのご案内

健康診断について

健康診断は自覚症状のない段階で異常を発見することにより、病気の予防や早期治療が可能となります。また、毎年受けることによって検査値の変化を把握し、生活習慣の見直しや、改善につなげていくことができます。健康で豊かな生活を送るために、健康診断の受診をお勧めします。
※ 当院では、一般健診・人間ドック・がん検診・脳ドックを行っています。

尾鷲総合病院健診センター
TEL:0597-22-3111(代表)FAX:0597-25-1202
対応時間 8:30~15:30(土日祝日を除く)

健診メニュー

法定健診・定期健診
人間ドック・生活習慣病
その他健診

健診センターへのエレベーター案内

1階 平面図
2階 平面図

健康診断の受診日

一般健診・人間ドックの受診日は毎週月曜・水曜・木曜の午前中(祝日を除く)
※ 検査項目により受診日が異なりますので、お気軽にお問い合せください。

ご予約

健康診断・脳ドックのご予約をご希望の方は事前にご連絡ください。
※健診項目・お名前・生年月日・住所・電話番号・当院診察券番号(診察券のある方)等をお聞きします。
※問診票・採便容器・健診案内等は後日送付いたします。

尾鷲総合病院健診センター
TEL:0597-22-3111(代表)FAX:0597-25-1202

簡易脳ドックについて

簡易脳ドックでは、MRIやMRAなどの検査を行い、脳梗塞やくも膜下出血などの病気を早期に発見し、適切な治療へとつなげることができています。

MRI

脳の断面をいろいろな角度から詳しく検査し、脳自体を検査します。(例 小さな脳梗塞・脳腫瘍など)

MRA

脳の血管の狭窄や閉塞、くも膜下出血の原因となる動脈瘤などの異常を検査します。

検査

検査着に着替えて、寝た状態で検査します。
検査中はトントン、ガーガーと少し騒がしいです。
検査時間は20分〜30分ほどです。

注意事項

下記に該当する方は検査を受けることができません。

検査を行う前に確認が必要な場合

脳動脈クリップ、人工関節、ステント、入れ墨、磁石で装着する義歯・義眼などを装着されている方は予約時に申し出てください。(部品名、装着時期、挿入部位などをお尋ねします)